花粉症関連のお薬飲んでるせいで、エターナル睡眠してます。
最近はずっとFRLGでキャタピーかビードルの厳選してますね、今日12000回超えました。
今日は何も食べてないきがする、いや食べましたわ
ブルダック炒め麺カルボナーラ
これね、うまいです。
チーズをかけるともっとうまいです。
辛いのが好き、辛くて体に悪そうな味がしてるともっと好き。
シャンフロをコミックで全部読んだよ、
ダンダダンも更新されてる、嬉しいね。
シャンフロみたいなゲームをやっちゃうと、全部揃えたくなるから、一度っきりとか一つしか存在しない、みたな要素があるとやる気がげんなりする。
目的がないとやる気が生まれないタイプの人間なのだ、その目的が果てしなく遠くても、不可能に近くても、可能なのであれば目標にできる、不可能に近いと不可能は全く違うもの。
不可能だと思うと、げんなりなり~って感じで続ける気力がなくなる。
最悪ですわ。
逆に言えば目標,目的を可能なものにすれば、いっぱいやる気もりもりになる。
シャンフロの世界で言えば、ユニークの討伐とかにすれば十分可能だ、不可能ではないから。
そう考えれば、攻略の最前線を張るか、完全に情報が出きった後の後続を遊ぶかじゃないと、あんまり楽しくないな、最前線が色々試しているのをあとから、追いかけて色のは「これって、本当にあってるの?」みたいな気がして、心配になる、プレイ中とかも本当にあってるのか、調べたりして、でも情報がほとんどないせいで、プレイしてる間も、ゲームに集中できてないことがあったりする、モンハンなんかも、厳選の要素があったりするが、ゲームが出たばっかりは、あってるのか、間違っているのかがわからず、いろいろなプレイを真似することしかできないことが多い、最前線に張っていろいろ試せるならそれに越したことはないが、最前線に張るための準備が、あってるのかわからない状態とかだと、もうどうしたらいいんだ~って感じでげんなりしちゃう。
シャングリラフロンティア遊んでみたいな~武器とかも派生とか多そうだし、モンハンみたいで楽しそう、私がプレイするなら、ジョブは何を選ぶんだろ、大剣とか面白そうだけど、ああいったVRなら双剣とかかな~小回りが利いて、でかい一撃くらわす系とかないかな~
モンスターを召喚して攻撃するジョブ、とかないのかな、自身ももちろん攻撃可能で、プレイヤーは短剣で攻撃、モンスターはプレイヤーの指示で動くてきな、楽しそ~
やりて~出ないかな、VRでもいいけど、単純にゲームとして、モンハンよりもうちょっと機動力がある感じのゲームとして。
やりて~
コメント