あ~今日は起きてセブンイレブンに行った。
この日2025/03/30/がこの一行で収まるんだから困った、一日は24時間だ、厳密な稼働時間は12時間としても、12時間の間の出来事がセブンイレブンに行った、だけなのだそんなことあってたまるか、怒りたくなるが現実だし。
もうちょっと細かく言うとポケモンで厳選をしながらYoutubeを見てたり、本読んでたり、CDプレイヤーで曲を流しながらnoteで人の日記を見てたりしたけど、行ったとは言えない気がする、まあ日記の内容を選り好みして厳選してるせいなのだが、色がないし記録するほどでもないのだ。
困ったことに私の人生の70%くらいは記録するまでもない時間なのかもしれない、悲しいけどみんなそうなんじゃないの、結局さ…
私はお茶界隈だとほうじ茶が好き、手軽さを抜きにするなら抹茶が一番だけど(甘いのも含む)
ほうじ茶は今も飲んでるのだが、こういった話題で「どこのメーカーがおいしくて~」とかはできないというか伊藤園でもキリン、サントリーでもアサヒ飲料でも味の変化がわからない、なんかほうじ茶特有の味が好き。
私の人生で摂取している飲み物はだいたい、
モンスターエナジーゼロシュガー(青)
ドクターペッパー
強炭酸水
ほうじ茶
になる、ほうじ茶は最近(1年くらい)でハマったのでほぼモンエナ.ドクペ.炭酸水の3つだ、
この中でも炭酸水が一番飲んでると思う、しゅわしゅわしてるし、一気に飲んだら痛いから
面白い、炭酸水をそのまま飲むという発想があまりないことを最近知った、
学校で炭酸水をそのまま飲んでたら、そのまま飲むの!?と驚かれた、みんな飲まないんだ。
今熱が37.2度あるのだが、こういう熱が一番嫌いだ、37~37.5あたりが最悪、
体はちょっとだるいしちょっと体が暑い最悪だ…ここで重要なのは”ちょっと”であること
体がだるい体が熱い、だった場合まだいい、ちゃんと病気だし、でも”ちょっと”のせいで
だるくない熱くない、と同類になる、”めっちゃ”だるい.熱いは体がだるい体が熱いと同類にできる、同類という言い方は違う気がするが、ちょっとのせいで”だる,熱くない”人間と同じ稼働を強いられる。気がしている、書いててそんなこともないか、しんどいなら休ませてくれるかと思ってきた。しんどいなら”ちょっと”くらい休ませてくれるよな…
あ~頭いて~これあれだカフェインによる睡眠阻害だ、私はこう呼んでいるカフェインは眠たさを無くすのではなく、眠たいけどなんか寝れないの状態にするだけ、で普通に眠いし寝たほうがいいから頭が痛くなってくる、おかしい話だ。まったく
寝ます
コメント