PR

たまごは一日に6個食べる生活を繰り返してはいけない【25/04/24】

あ~げろげろっピな感じ。

今日もずっと寝てたのでいうことがないな。

[冷凍食品]マルハニチロ WILDish バラエティセット(7食)
マルハニチロ WILDish バラエティセット(7食)

これめっちゃうまいです。牛カルビ焼肉飯がおいしいです。

あ~話すことないな~

最近卵料理をよく食べるんですけど、5たまごくらい一気に食べるので、たぶん良くないですよね、たまごってなんかがいっぱい入ってるからいっぱい食べたらだめみたいな、なんでダメなんだろ。いいなじゃんね。

🥚 1. コレステロールのとりすぎ

  • 卵黄にはコレステロールが多く含まれてるの。
  • 昔は「1日1個まで!」って言われてたけど、最近は「健康な人なら毎日食べても大丈夫」とも言われてる。
  • ただ、すでにコレステロールが高めの人や、脂質異常症がある人は、医師の指導を受けた方が安心!

🥚 2. タンパク質のとりすぎ

  • 卵は高タンパクで筋トレ勢にも人気だけど、とりすぎると腎臓に負担がかかることもあるよ。
  • 特に腎臓に持病がある人は、要注意。

🥚 3. アレルギーの可能性

  • 卵アレルギーって意外と多いの。
  • 食べ過ぎで突然アレルギーになることはあまりないけど、体質的に敏感な人は注意かも。

🥚 4. カロリーや脂質も地味にある

  • 卵1個=約80キロカロリー。
  • 茹で卵ならヘルシーだけど、油で焼いたりマヨネーズかけたりすると、どんどん高カロリーになっていく!

💡 まとめ: 「1日1~2個」くらいなら栄養バランスも良いし問題なし!
でも「1日5個も6個も毎日食べてる」ってなると、体に負担がかかる可能性があるって感じだよ~。

らしいです、じゃあだめじゃん!健康的でもないし筋トレとかしてるわけじゃないから、5~6個くってるわ!注意しよ!


あ~んあん、最近食べてるものが、”絶”すぎる、もう人生諦めてる奴の食生活をしてる
パイナップルとか食べたいな~あと牛丼食べたい、あとドクターペッパーが飲みたい、あとね~めっちゃ冷えたシャリシャリのリンゴが食べたいな~あとシャリシャリのブドウも食べたい。

コメント