PR

アニメと漫画の扱いについて【25/04/28】

あ~ずっと寝てた

睡眠以外にやってたことは、ご飯食べたりしただけ。

最近アニメや主に漫画を見るのにハマってる、アニメとか漫画を読む習慣がなかったんですけど、ダンダダンを読み始めてからはかなりハマった、直近だとアンデッドアンラックだったり、昨日はウィッチウォッチ、恋愛系だと黒岩メダカに私の可愛いが通じないとか。

今まで見てこなかったのには、理由があって。
あまりシリアスな場面とか苦手な人間なんですよね、人が怒られてるところとかも読めないくらいなので、知った漫画をすぐ読もう!という気になれなくなっていってしまって、かわいそうなのもいやだし現にNTRとか本当に読めない。
困ったもんだ、ようは好き嫌いとか選り好みなんだけど、別に強制でもない娯楽だし、読む機会が減っていってるんだよね。

私の中で漫画とアニメは決定的に扱い方が違う、漫画は読んでる最中うわ~うげげのげ~ってなったシーンを読み飛ばすことができる、読み飛ばすなよしっかり読めという意見もあるだろうが、俺はこの読み方をする。逆にアニメのほうはシーンをスキップなど一応できるが、詳細な変更は厳しい、だからすべて見ることになるわけだけど、そうなると苦しみのシーンもすべて見ることになって精神的なダメージがでかく、見るのやめてしまうから、アニメなんかは既に知っている作品などに限ってみている。


今ウィンナ―パンたべた、おいしかった。

そういえばゴールデンウィークらしいですね、でもやることも特にないんですけどね、がはは

何かしたいですよね、福岡とか行きたい、香川とかも行きたい。でも遠い。

アニメ色々見ていきたい、そんな気概です。

コメント