


ソラ!!!ソラ――――!!!!!!パンパンパン!ソラ―――!!パンパン!(拍手喝采)

みなさんは勝利の女神:NIKKEというソーシャルゲームを御存じでしょうか。
スマートフォン向けの縦画面TPSゲーム及びRPGとしてリリースされた。
プレイヤーは、謎の生命体「ラプチャー」に占拠された地上を奪還するために戦う少女型のヒューマノイド「NIKKE」(ニケ)達を指揮する「指揮官」となり、地上奪還へ向けてあらゆる困難に立ち向かう。※Wikipedia引用
という内容のソシャゲである
NIKKEは基本的に人権は適用されない、「人間の道具に過ぎない」という価値観の元製造されている、ヒューマノイドなのだが、その中でも主人公である、「指揮官」はそんな、明らかな格差があるヒューマノイドにも「友達」や「仲間」など、対等な扱いを行っており、様々なNIKKEと親交を深めている。
そしてそんな勝利の女神:NIKKEに新しいNIKKEが追加された、それが「ソラ」
正確に言えば、【OVER THE HORIZON】というイベントにて、3名のNIKKEが追加されており、ソラはその中の一名なのだが、今回はソラ一人にフォーカスしていきたい。

ソラはオーバー・ザ・ホライズン所属という部隊に所属している、客室乗務員いわゆるCAなのである、そのため普段はピシッとスーツで決めており、何より乗客の安全を第一に考える、客室乗務員として素晴らしすぎる一面がある。

な!なんだ!そんな悪い顔して、いったい何を企んでいるんだ!
口の前に人差し指を持ってきて何を企んでいるんだ!「し~」じゃないんだよ!

うわああああああああああああ!!!!!!!なんだこれええええええ、どすけべだあああああああああ、空の上で飛行機の中で俺の俺を怒張させてどうするんだ!!!こんな事したらびっくりして子供が泣いちゃうよ!俺の子供も泣いちゃうよ!

ソラはオーバー・ザ・ホライズンという部隊での客室乗務員の仕事以外にも
孤児院に住む子供たちにハンバーガーを買ってきてあげて、一緒に食べながら紙飛行機などで遊んであげるという、子供にやさしく一緒に遊んであげるという、一面もある。
そうだ、急に胸を見せつけてくるドスケベCAというわけじゃないのだ、彼女にも子供にハンバーガーを食べさせてあげるという優しく清い心がある、疑ってしまっていたのかもしれない

うわああああああああ!!!!!うわあああああああああああああああああ
ドスケベだ!押し倒されちゃったよ!どうしよ!もうこんなんほぼ!アウトじゃん!ほぼ!
FANZAならアウトだったよ!よかったGoogle PlayやApp Storeでダウンロード可能のド健全縦画面TPSゲームでよかった!FANZA GAMESだったらアウトだったよ!あぶね~~~~~

コメント