今まではこちらから


ということはペッパーとトーブが前回のセンチの役割になるわけだね

そんなのが用意できるなら、あなたの役割がなくなるんじゃないか?

当たり前だ!

緊急事態に完璧な対応ができたら、みんな困ってないんじゃないか!

おお!テラリアか?ワイヤーフックでどうにかなる場面ってあるか?ボスの突進回避しかなくないか?

思わずこれにはキッチリーもだんまり

おお!なかなか使い方が難しそうなアイテムだ!

ゲームか?ワイヤーを飛ばして脱出できるのはゲームだけじゃないか?

体が持つのか?体が引きちぎれるんじゃないか?

なに~~!?じゃあどういう機能があるんだ!

綱渡りみたいにしていくってこと?きつくね?若い人間を優先的に逃がそうっていうこと?

余計に危なくないか?消防士みたいなことでしょ?危なくない?!


20kgの人間でその降り方は無茶ではないのか?


おお!急にチープな使い方になった!

これにはキッチリーも困惑

と思わせて興味が出てきたみたい

これはスケルトンという「うつ伏せの姿勢で頭を前にしてソリに乗り、コースを滑走してタイムを競う競技」でありオリンピックの正式競技として認められていたりするね
最高速度はおよそ120キロ出るうえに体感速度は200キロから300キロに及ぶらしいから、雪原を急いでおりたいときに使えるのは本当の事だね

仰向けになって足から滑るリージュという競技もあるね、こちらもオリンピック競技として正式に認められているよ

ゴール後にブレーキをするための上り坂になっているゾーンが存在して、そこでも止まれなかったら手や足を壁に擦りつけて摩擦で減速をしていく形で止まるらしいね

スケルトンで頭を下げる行為は死にに行くようなものだから絶対にやっちゃだめだと思うよ

そりゃそうだね、方向変更に関してスケルトンは基本ハンドル操作のようなものはないから、体の傾け方や力の入れ方で方向を変えるしかないね、基本的にルートは整備されてるから多少の方向変更のみで滑りきれる仕組みになっているけど、これは競技用に整備されているからであって緊急時の脱出に使用するなら、かなり危険が危ないね。

その頑張る部分がスケルトンの競技としての重要な部分だと思うよ



それはスキーといって「雪の上を滑るための細長い板状の用具、またはそれを使って雪上を滑走するスポーツ」のことだね

そういうことになるね

この時代にそう簡単に新しい発明はできないね

キッチリー羨望のまなざし

人のアイデアは聞いてる分には面白いね

小学生がランドセルを引っ張れるようにするみたいなアイデアが、ネットでウケるのと同じようなものだね

完全に嘗められてるね

これには思わずトーブもだんまり


確かにおかしな発明品はもっと見てみたいね

トーブも困ってるよ

いい相方ができたね

ゆっくり茶番劇か?それを見てる視聴者か?

Youtubeで見た情報で神にでもなった気になってる小学生と同じ構図だね

これには思わずトーブもだんまり

おかしなっていうのやめて上げたほうがいいよ、トーブ泣いちゃうよ

ほら!元気いっぱいのトーブがこんなになってるよ

そして残るはテキパキとマイドアリだけだね

来た!次は確実にヤンの出番だね


何が足りなかったのか何を期待していたのかをリサーチしてそれにこたえるのが商人としてすべきことだね

マイクラの村人の悪口を言うんじゃない!

その意気込みがあるだけで、商人としては素晴らしいと思うよ

と思ったらヤンが気に入ったみたいだね


ヤンはこんな時でも商売の話にもっていこうとする商人の鏡だね


ヤンがバイヤー(商品調達)マイドアリがセールス(販売)として事業を始めようとしてるね

こんな時でも分け前の話をする商人の鏡、ヤン

そしてちゃんと利益交渉ができる商人の鏡、マイドアリ





成立しちゃったよ


ちゃんと商売するんだ



たっか!高くね?

ペッパーも驚いてるよ!

限定品だとして高すぎない?


すごい!悪い奴やで!とんでもないぞ!

これには思わずペッパーもこの表情

うおおおおお!!最高だ!儲かったぞ!

甘い蜜を知ってしまった、よだれが出てるし目が$マークになってるよ


嘘だろ…….これ1クレジット1円だとしたら3万でしょ?さすがにそんな高くないだろうから、1クレジット0.1円とかなのかな?その場合3000円か…まあすっごく高いポテトチップスとしてならわかるか…

アルフレッドが来るだけじゃないか?

悪い奴やで、とんでもないぞこんなん!作戦という盾で儲けようという作戦じゃん

折れた…まあ海渦があるせいで、時間制限があるし急がないといけないからね

すごい全員分回収しようとしてるな!明らかに!すごいことだ!こんなこと!

うおおおおお!!!確かに!ヤンが持ってきた商品ってことでしょ?それで今回ユートピア号探索に来たメンバーで男性は指揮官のみ….おお……おおおお…….なるほどね…..

これは相場よりも明らかに高い値段で商品を売り、観光地などでよく見かけられる行為のぼったくりだね

これは、威圧して意思をねじ伏せようとする犯罪行為こと強要罪だね

相手の事を侮辱する発言はかなりアウトだと思う

でも作戦だからしょうがないね

すごい!悪い奴や!

悪徳商法というよりほぼ詐欺だね、ヤンじゃないと許されなかった

この発言でヤンが周りのみんなにどう思われてるのかわかるね


そりゃそうだ!満足してなかったらやばいぞ!

商品が売れて利益が出ないのはそれはそれで困るけど、利益が出るのもそれはそれで困る



そりゃそうだろうけど、商売なんて信頼の上で成り立ってるんだからそんなことしてたらやっていけないんじゃないですか?


もっと正当に商売をして儲けて楽しみなさい!


うわ~ヤンに搾り取られる~~いっぱい出されちゃうよ~




もう出ないよ~

リターに管理されてるんだ…リターに管理されるセンチ….ふふふ

おお!優しい!さすがにそんな悪い奴じゃなかったか


おお!


おお!

良かった…ちゃんとしてた……




??????

確かにあとはテキパキだけだね、そして最後はプリムが上手いことやってくれるでしょ!

確かに!もうあと1体なんだし、かなり戻ってるんじゃないか!

やったぜ!全部戻して、船制御して、何が電力になってるのか突き止めてみんなハッピーや!

というところで、次回はプリムがテキパキとなんやかんやして、アルフレッドが記憶を全部戻して、船を制御して何が動力なのか突き止めて完璧で終わりだ!
このまま順調に行けばね…..
コメント