PR

【ニケ – BOOM!THE GHOST!イベントストーリー】最後まで… #13【25/07/31】

前回まではこちらから!

前回はエレグとラピが今乗ってるユートピア号の真実に気付いたところからだ!

なに!?まさか安らかに死ぬためとかいうんじゃないだろうな!まさかな!

なに!やっぱりそうだったか、確かに地上にいたら地獄だし、せめて海の上のユートピアで眠りたいものか

かなり限界を感じるな、人間って結局は生きたいと思うだろうから、最終やばくなったら他人を犠牲にしてでも生きたいと思ってしまえる生き物だから、全部諦めてせめて幸せに…って
ほぼ戦争だからな、まあラプチャーに攻め込まれてるから戦争ではあるのか….かなしいな、諦めないでほしい!!!でも諦めなかったから今ここに指揮官がいるんだよね~

こういった最期を迎える船も結局は裕福な層だったり権力を持つ人間が乗って、それ以外の人たちは地上で最期が来たんだろうな

実際はどうなんだろ、裕福な人間や権力を持つ人間はそれでも地上をあきらめないで、もがいたりしてたのかな、「豪華客船なんて普段も乗っ取るわい!」って言いながら、地上を取り戻そうと画策してたらかっこいい。

なるほどね、だから料理だのなんだのがホログラムもといAIによるものだったんだ。

でもそれって結構苦しい部分もある、海の上だから物資に限りがあるわけで、パーティをして楽しんでる裏で、やばい!物資もう半分きってるけど!?ってことは今月中で終わりか?来月またぐのきつくね?って不安になり続ける、そしてその不安を解消するすべはないみたいなことになってるから、辛そう。

やっぱり~それ結構きつい気がする、どんどん物資がなくなっていく感覚を毎日やるの一週間たったあたりで、一回険悪なムードになるターン来るもん、それでこんなことやっててもいみね~よなwって流れになって、3週間くらいたって、もう2日3日で限界です!ってなってまた終わりみたいな雰囲気が出てくる、いや~~~~いやすぎ!

いやだ~最後に夢みたいな生活して終わりの嫌すぎ!もっと生きたくなるじゃん!

そんなん暴動も暴動だろ!絶対良くないって!こういうのって何日後に隕石がきて終焉おわるから最後は盛大に~じゃん!盛大の後に生きてたらだめだって!あんまりよくない!

最後まで抗おうとするのが人間というか生き物だからな~特別な手続きを選ぶ人間は何というか一種のだるさからその時の感情で選んでる気がする、もう無理だし!怒るのも疲れるし!もういいか!って感じの諦めがあるだろうし、根本的には生きたいけどみたいな狭間がある。

この最期の時を、夢を見せて➡現実に戻して➡最後にしたのが、良くなかったんじゃないか?
夢を見てる間に笑顔のまま全員….ならせめて幸せだった気がする。

おお!それはいいかも!見送った後すぐ沈みま~す!とか言われたらえ~!ってなるから

なるほどね~

なに!そうなの?

なに~分裂してたってことか!便利だな!そんな!

なるほどね!伏線はあったのか

なるほど!

それで本当に最期だったらよかったんだけどね、最後の続きがあったなら生きたくなってくるはずだね

最高の環境を用意し続けてそれでも諦めずにやってるんだから立派だよお前

今まで夢を見せ続けていたから、乗客からは信頼があったんだね。

AIがここまで感情を持ち、感情で動くようになるのはNIKKEの世界観を感じるね

なるほどね、だから最初記憶がなかったのか。

でも指揮官たちがいるだろぉぉ??

ほんとだよ

ほら!みんな言ってるよ!

すごい!切り替えの早さが!プロだ!

違った?

なんだ!なんなんだ!めちゃつよラプチャーが潜伏してるとか?めちゃつよラプチャーが電力を生産してるみたいな感じはありうるのかな?最初のシーンにあった窓から見える人影も気になるよね、あとドロシーがいないし!ドロシーはどこに行ってるんだ!

次回は!ユートピア号に潜伏してる謎の存在に迫る!

コメント