PR

いかり沸騰【25/09/17】

今日は一日中HGSSのストーリーを進めてた4画面分

ずつき厳選がしたくて、ウバメのもりまで4画面分ストーリーを進めてたんですよね。

2画面ヒノアラシでストーリーを進めてもう2画面はワニノコを使ったんですけど、ワニノコストーリーで有利というか、使いやすすぎる性能してますね。

まずレベル8でいかりを覚える、いかりは使用後いかり状態になり攻撃を受けるとこうげきが一段階上昇するという、技で序盤も序盤から攻撃をしながらこうげき上昇の手段があるのも強いし。

そしてレベル13でかみつくを覚える、威力60の30%ひるみが強い単純に。

極めつけはレベル20でこおりのキバを覚える点がすごく強い。

勿論ヒノアラシ、チコリータで始めると不利になるというわけではないけど、それでも気持ちワニノコのほうがわかりやすく強いというか、初心者向けというかなんというかってな感じの強さがある。

こんな感じで4画面分木の前に配置して、Aボタンを押しているだけで、エンカウントまでしてくれる。

最初ワニノコ、ヒノアラシにずつきを覚えさして使おうとしてたんですが

先頭にいるポケモンがずつきを使用すると、連れ歩きのモーションから移行して使用するのと後ろに一歩下がってしまって、面倒だったので

スリープにずつきを覚えさしてスリープをひん死状態にする、ひん死状態のスリープを先頭にもってきてずつきを打てば、めんどくさいモーションが挟まらなくてお得。


こういうのを作って食べてるときが一番楽しい

ボロニアソーセージと目玉焼き。

味付けはほりにしとオリーブオイルだけ

アウトドアスパイス ほりにし アウトドア 調味料 スパイス ギフト BBQ
肉、魚、野菜など、どんな食材にもマッチングするオールマイティスパイス

ほりにしはおいしいから、なんにでも合う。

今日はこのくらい~

コメント