甘いのが得意じゃない人のチョコエッグの食べ方【25/11/05】

皆さんはチョコエッグをどうやって食べていますか?

おそらく大半の人は、そのまま食べてる事でしょう。

ですが、この世の中には甘いものを食べると、胸やけしてしまう人もいることでしょう。

もっと言うと「甘いものが苦手だけどチョコエッグが好きな作品とコラボしてるから欲しい!!」という方もいることでしょう。

そういう時に試してほしい簡単にできる食べ方があるので今回はそれを紹介していこうかなと思います。

注意事項というほどでもないですが。
本記事で紹介する食べ方は大量消費おしゃれなアレンジレシピなどではなく、簡単にそしてできるだけ甘くならない方法で食べよう!というものです。
おしゃれなアレンジレシピや大量消費レシピは紹介してません!!!

飲み方について

完結に言うとHOTのブラックコーヒーに落とし溶かしながら飲む!!これだけです。

簡単でしょ?

マグカップに普段飲む時より気持ち多めに粉を入れるなりして、そこにチョコエッグを入れておく、そうすれば飲みやすい温度になる時にはチョコが溶けているので、そのまま飲むだけ。

溶かした後の味について

コーヒーがまずくならないのか!」という意見が聞こえてきそうですが、私の味覚が異常じゃなければ不味くなることはないです、チョコとコーヒーだし。
ですが基本的にはブラックの苦みもあり、ほんの少しチョコの甘みもあるよねくらいなので、ブラックが苦手な人も飲めるんじゃないかなと思います、これに関してはブラックが苦手な人じゃないと判断できないので、皆さんが試してみてください。

なので当たり前ですが、多少甘みは出ます、その甘みもダメな人は家族や友人にあげるなりしてください。

ホットミルクに溶かすのはダメなのか?

ダメじゃないです

甘いのは平気だけど、チョコエッグが余りにも甘すぎるくらいの人はホットミルクに溶かすほうが飲みやすいんじゃないでしょうか?

ですが私はホットミルクに溶かして飲むやり方ではまだ甘さが取れてないからmeijiが出してるTHE cacaoというシリーズのカカオ70%のやつと一緒に飲んだくらいなので、甘いのがだめな人はホットミルクじゃダメなんです

最後に

最後に

今回記事を書いたのは
甘いのが苦手な人のチョコエッグの飲み方をネットで検索しても湯煎してアレンジお菓子を作るとかホットミルクに溶かすくらいしか出てこなくて(検索の仕方が悪いのかもしれない、もし既にあったらごめんなさい)コーヒーに溶かしたら美味いんじゃないのか?と思い試したら思いのほか美味しく飲めたので今回の記事を書こうと思ったわけなんですよね。

あと、甘いのが嫌いなわけでは一切ないんです!!ここ重要なんですけど!!ミスドとかも行くしアイスとかケーキとかグミとかも好きなんです!!!!だけどいっぱい食べたりすると胸焼けしてしまうってだけなんです!!!!!!甘いのは好きです!!!!!

では皆さんもこれでチョコエッグを食べてみてはいかがでしょうか?

コメント